【おうちカフェ】休日の過ごし方(おうちひきこもり編) |







にほんブログ村

にほんブログ村
お願い&オススメ
AD
カテゴリ
全体 日々のこと さもないこと こそだてのこと まいにちのごはん おもてなしごはん おやつ 収納・整理・掃除 おかいもの くらすいえを建てる くらすいえのキッチン くらすいえの内覧会 くらすいえのメンテナンス くらすいえのインテリア 節約とお金のはなし 中学生男子の日々弁当 未分類 その他のジャンル
最新の記事
以前の記事
2022年 02月 2021年 11月 2020年 06月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 |
2022年 02月 20日
![]() ![]() ↑いずれも初心者向けの投資の本です。いろいろ調べたところ、この4冊が良さそうだったので読んでます。 出費、、、といえば、結構我が家の出費で多かったのがコーヒータイム用のお菓子。 職場が都心にあるので、ついつい帰りにアップルパイを買ったり、プリンやら マドレーヌやらクッキーやらを買ってしまっていました、、、。 昨年の10月からレシート内容を手帳に日々書きつけるようにしているのですが、 デパ地下菓子関連の支出がなんと多いことか!!! 反省して、お菓子は週末の時間のある時に作ることにしました。 ある日のカトルカール。。。 ![]() 材料は小麦粉、卵、バター、お砂糖など。。。なんともシンプルですが、自宅で作るお菓子は とても美味しいです。 自宅でお菓子を準備するようになって、デパ地下に行かなくなりました。 ![]() こちらはベターホームのレシピを参考に作りました☆ ![]() コーヒーは飲めればいいや…って感じなので、インスタントです、笑。 紅茶は香りのよいものがいいので、ちょっと贅沢してアフタヌーンティールームのアールグレイのお徳用を 購入しています。 ![]() 本当にいい香りなので、おすすめです☆ 今、デパートのお菓子ってとっても値上がりしているので、自宅で作るだけで 結構な節約になります☆ さて、今日はこれから常備菜作りでもしようかと思います☆ それでは、また☆ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 #
by kurasuie
| 2022-02-20 10:53
| おやつ
2022年 02月 12日
またまた久しぶりの投稿となってしまいました。 大和ハウスに建てて頂いたおうちに住み始めてそろそろ丸7年になります。 最初の頃は新しいおうちが嬉しくて、熱心にブログを更新したりしていましたが 子供の中学受験の準備が始まったくらいから、少しずつブログの更新回数が減り 現在は年に数回程度になっていました。 やっと生活も落ち着いてきましたので、あらためてブログをスタートしようかなと 思っております。 これまでは、おうち関連の記事中心でしたが、今後は少し内容を変更しようかと 思っております。 内容につきましては、おいおいアップ致します。 さて、本日はあらためて我が家の紹介をさせて頂こうかと思います。 【家族構成】 ・わたし(くらすいえ2)・・・40代後半。平日は時々お仕事してます。趣味はお菓子作りとお昼寝!万年ダイエッターです。 ・OTTO(おっと)・・・わたしの夫。50代前半。ここ2年はずっとリモートワークで毎日おうちにいます。 ・AT(あっと)・・・中学1年生の息子。中学受験を経て、第一志望の私立中学に楽しく通学中。趣味は鉄道関連。 7年前、AT小学校入学のタイミングで東京都内に一戸建てを建てました。 子供が小学生の間は仕事を抑えつつ、子供の勉強や生活のフォローを中心に過ごしてきましたが 中学に入学してからは少しずつ、手を放していってます。 来年度からは、ちょっと仕事を変えようかな。。。と現在根回し中、笑。 同時にそろそろ自分たちの老後のことも考えて、節約、預金にも力を入れ始めようと思っています。 今後の記事には、新しくチャレンジする投資や預金についての記事も書いていきたいと思っています。 もちろん今まで通り、収納や断捨離についての記事も書いていきますので、引き続きよろしくお願い致します。
![]() 収納・片付け ![]() 北欧ファブリック 塾の立ち位置や勉強法なども、わりと赤裸々に書けたらいいなと思っています。 普通の子の成績推移とかに興味のある方は、覗いてみてください。
■最後に・・・ 我が家の食卓の強い味方 ♪♪ 4月から我が家も「おいしっくす生活」の仲間入りさせて
お試しセットには人気商品や、旬野菜などが「えっ?こんなに
まだオイシックス体験をされたことない方ならお試しセットを注文できます☆
(AD) ![]() 家庭学習教材 ![]() #
by kurasuie
| 2022-02-12 19:31
| 日々のこと
2021年 11月 08日
こんにちは。「くらすいえ2」と申します。 はじめましての方は「はじめまして」。 お久しぶりの方は「お久しぶり」です。 数年前、熱心にブログを更新していたのですが、ここ数年は仕事と子供の中学受験の伴走で忙しく、すっかりブログ投稿から遠ざかっておりました。 そんなこんなで息子は今年の2月に中学受験が終了し、現在は元気に過ごしております。 中学受験時はリビング学習をしていたので、すっかり様変わりした我が家のリビング。 本棚だの、コピー機だのがリビングを埋め尽くしていたので、とてもこれまでのように写真をアップできるようなお部屋ではありませんでした。 参考書や塾のテキストを全て捨て去り、本棚を粗大ごみに出し、、、ようやく前のリビングに近づいてきたので、久しぶりにブログをアップしてみた次第です。 さて、最近の我が家について。。。 寒くなってきたので炬燵を出しました♪ ![]() ![]() 暮らしまわりのこと* ![]() 北欧好きの収納スタイル ![]() キッチンの片付け・断捨離・収納 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 収納・片付け ![]() 北欧ファブリック ![]() 北欧好きが買って良かったもの ![]() 癒しは北欧インテリア^^ ![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ ![]() 暮らしをつくるインテリア* ![]() わが家の快適収納 ![]() 暮らしの見直し ![]() 押入れ~クローゼットの収納 ■最後に・・・ 我が家の食卓の強い味方 ♪♪ 4月から我が家も「おいしっくす生活」の仲間入りさせて
お試しセットには人気商品や、旬野菜などが「えっ?こんなに
まだオイシックス体験をされたことない方ならお試しセットを注文できます☆
(AD) ![]() 家庭学習教材 ![]() #
by kurasuie
| 2021-11-08 12:50
| 日々のこと
2020年 06月 02日
こんにちは。 ![]() ![]() サプリや目薬もそうですが、 3月末にこちらを購入したのも、視力低下の抑制に効果があったの かもしれません。 限定特典付き★デスクライト 目に優しい 学習机 おしゃれ 送料無料【あす楽14時まで】P5倍バルミューダ ザ・ライト BALMUDA The Light L01A大人 ベージュ スタンドライト led おすすめ 入学祝◇ブルーライトカット プレゼント バリュミューダ ペン立て ![]() お高い買い物でしたが、明るさは抜群でした☆ 実際使ってみた明るさはこんな感じです♪ ![]() このライトのすごいところは、机に顔を近づけると影ができやすく 暗くなるというところ。 つまり机から目を離さないと明るさが保てないので 自然と机からの距離が30cmをキープすることができるようになる のです。 これは、本当に素晴らしいと思います☆ ![]() 結構お高いライトなので、発売されてからずっと購入するか否かを 悩んでいたのですが、こんなに良いならもっと早く買っておけば 良かったと思います。 ![]() 子育てしながら働くママさん♪ ![]() ワーキングマザーの独り言 それにしても、この3か月は色々な面で相当きつかったです。 我が家には受験生もいますし、塾の授業がなくなるのは非常に きつかった。 そして6月以降も今まで当たり前は、当たり前ではない状態が 続きそうです。 ・学校見学や、入試説明会はなくなり、web上で開催 ・塾の授業も2週間先にことは不透明 ・模擬試験も受けられるかわからない ・夏休みも午前午後と学校、夕方から塾で復習時間が取れるのか不明 ・過去問んやる時間はあるの??? ・入試も昨年とはやり方が異なるかもしれない 不安だけが募りますが、状況はみんな同じ。 粛々と親子で頑張りたいと思います。 ![]() 小学生の家庭学習 ![]() お家でお勉強~ママが先生! ![]() ■最後に・・・ 我が家の食卓の強い味方 ♪♪ 我が家も「おいしっくす生活」の仲間入りさせて
お試しセットには人気商品や、旬野菜などが「えっ?こんなに
まだオイシックス体験をされたことない方ならお試しセットを注文できます☆
(AD) ![]() #
by kurasuie
| 2020-06-02 11:29
| こそだてのこと
2019年 12月 10日
こんにちは☆
本日はお仕事をお休みしてお友達とランチしてきました☆ 今月は忘年会と忘年ランチの予定が沢山入っているので 風邪をひかないようにしなくちゃ! 帰宅後は玄関収納の見直し。 防災用品の動作確認と、賞味期限チェックをしました。 この件については、また別途ブログ記事に上げたいと思います☆ さてさて楽天スーパーセールも今晩までとなりました。 ↑ こちらからお得なクーポンをGETできます☆ 昨晩は息子の学習関係の教材や頼まれていた本やらをポチポチしたり、 年末年始のおつまみを注文したり。 まだ何か忘れているものがあるような気がするので、もうちょっと みなさまのポチレポを拝見しながら考えようと思います。 ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() 楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ![]() 楽天 ショッピング ![]() 楽天スーパーセール ↑ 買い回り期間の耳より情報がいっぱい(^-^) それでは早速、ポチしたものをご紹介させてください☆ 7店舗目:楽天24さん 楽天DEALで50%ポイント還元になっていて、買い回りの還元と合わせて60% 近くポイント還元になったのでこのタイミングで買い足し。 レノアオードリュクスアロマジュエルを使うと衣類に良い香りがしっかり 残るのでお気に入りです☆ ![]() 近所のスーパーで購入すると定価と変わらないお値段で購入することに なるので、これはとってもお買い得♪ 8店舗目:干物とおつまみの長崎旬彩出島屋さん もう何回もリピートしているお試し用サイズのからすみセット。 このお値段でこのクオリティ~☆ 大好きな商品です。 今回はお正月用に2セット購入しました。 ![]() 今なら2セット購入でわかめふりかけがついてくるそうです♪ ちなみに3セット購入するとSS期間限定の300円オフクーポンも使えます☆ 9店舗目:PIZZAREVOさん こちらは息子主催のクリスマスパーティー用。 息子のお友達数人が我が家に集まってパーティーするので 子供が好きなピザを中心にセレクトしました。 ちなみに我が家のセレクトは ・照り焼きチキンを2枚 ・バンビーノ2枚 ・海鮮トマトバジル1枚 ・・・です☆ ![]() SS期間中は送料が無料の上、 割引クーポンも使えたので、とってもお得に購入することが出来ました☆ このピザと、冷凍ナゲットやポテトと、サラダを用意すれば大丈夫かな~? ケーキとドリンクはママ友が持ってきてくれるので、華やかな会になりそうです★ 10店舗目:scope version.Rさん いくか買い足したいと思っていたフローラボウルが期間限定特価で 登場したので、もう迷わずポチ。 通常価格よりも1100円も安くなっていたので、こんなチャンスは めったにないぞーーーと思い、3つ買い足しました。 ![]() そして新年に備え、バスマットも新調しました。 今回はグレーになりました。 ![]() バスマットを購入したことで、 少しずつ、少しずつ、忙しい中でも少しずつ新年の準備を 勧めなくては、、、という気持ちになりました。 タオルなんかも新調しなくては。。。 11店舗目:楽天ブックスさん 昨日本屋さんで気になった本をポチ。 折角ポイントアップ期間なので、気になる本は全部楽天で 購入することにしました。 いよいよ来年6年生の息子を前に、つい怒ることが増えてきて これではいけない・・・と思っていた矢先のこの特集。 これは気になる…と思ってポチりました。 ![]() そして、受験生の間で話題になっているこの1冊。 こちらも本屋さんで中身を確認してからポチしています。 塾のテキストだけではわかりにくい所を詳しく説明して くれている本です。 ![]() そして息子に頼まれた5秒後シリーズ。 学校の休み時間に読み始めて、現在6冊目。 今まで息子がこんなに本にハマったことがあっただろうか??? ![]() 意外に内容は大人っぽいので、物語文を読む練習にもなっているようです。 12店舗目:セイコークロック公式専門店 NUTSさん 3年生の時から愛用しているスタディクロック。 ついストップウォッチが壊れてしまったので、2台目を購入することに しました。 ![]() お値段が最安値&増税後5%ポイント還元店ということで こちらで購入~。 勉強時間をはかるのにとっても便利なので、受験生にはお勧めです。 13店舗目:イワタニアイコレクトさん 災害時の燃料として、イワタニのガスをポチ。 送料無料だし、地元のスーパーで買うより少しだけお安いので ネットで購入しました☆ ![]() 一緒にお菓子作りに便利なこちらもポチ。 ![]() 今まで使っていたものはイワタニのカセットにつけられない タイプのものだったので、新調できて嬉しい~☆ 14店舗目:Authentic Gallery arkさん こちらも災害時用の買い足し。 既に沢山お水のストックはあるのですが、 実家の分も考えると、まだまだ少ないと思い 今回も500mlのお水をポチ。 ![]() 先日NHKで放送されていたパラレル東京を見ていて 日ごろの備えがいかに大切かを感じました。 家族3人+実家両親が1週間位は食べて行けるくらいの食事の ストックは常日ごろしておきたいなと、ちょっと気を引き締めております。 15店舗目:デビロック devirockさん 息子用のパンツをポチ。 いずれも裏起毛のぬくぬくタイプ。 見た目もお洒落ですが、デビロックさんの商品は機能性も すぐれているのでヌクヌク暖かいです。 ![]() 今回は150サイズを購入。 多分来年は160サイズになるんだろうな~。 でもまだ160サイズの服は大きいんですよね。。。 ![]() ついでにトレーナーも1枚購入。 こちらは来年も着られるように160サイズにしました。 ![]() 最近、プチプラの160サイズの子供服が増えてきているので 助かります。 ユニクロなんかも我が家ではよく利用しています。 16店舗目:お口の専門店 歯科用品専門店さん 自分用の歯ブラシと口腔ケア用品のストックが切れてきたので 買い足し。 ![]() コンクールは全部ストックが切れそうだったので 送料無料のこちらのセットをポチしました。 あとはいつもの歯ブラシ。 ![]() 息子用のフッ素ジェル。 (ぶどうとオレンジ) ![]() フッ素ジェルを続けてきたせいか、未だに虫歯は0本の息子。 このまま歯を大切にしていってほしいです。 17店舗目:Beautydelightさん そして最後に、最近の置き換えダイエットお供。 超お気に入りのダイエットスムージーをリピポチ。 楽天のスムージーのランキングで1位を取ったとってもお得な スムージです。 ![]() 2000円以下のお値段でこのボリューム、そしてこのお味に 大満足~♪ ここ最近のダイエットスムージーの中で一番美味しいし コスパも最高なので、夏以降リピっているんです☆ チアシード入りなので、小腹が空いた時にも積極的に 飲むようにしています。 (おかげで夏から体重が6kgもダウンしました♪) 2セットで100円引きクーポンが出ていたので 迷わず2セット購入しちゃいました☆ ・・・ということで、今回のスーパーセールはこれにて終了~。 夜は忙しくて、お買い物する時間はなさそうなので。 でも欲しいものは大体購入できたので満足です。 ![]() 北欧好きのお買物マラソン ![]() 楽天激安セール情報!ゎココ ☆ ![]() お買い物マラソン☆欲しいもの ![]() 楽天スーパーセール ![]() 楽天マラソン対策はこれ♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最後に買い回りのオススメ商品をご紹介いたします☆ 実際我が家が使って良かったものや、リピしている商品です☆ 買い回りであと1店舗・・・、というときにオススメです。 ![]() 消耗品でもお安くて良いものを使いたいから ダスキンのスポンジは買い回りにはマスト商品! 店舗稼ぎには楽天ブックスもオススメ☆ 本、CD、DVD、雑貨‥欲しいものが必ず見つかります☆ 合宿や入学準備など、とーーーても面倒なお名前付けも、 スタンプとシールがあれば、あっという間に終わります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ノンアイロンのお名前シールは靴下や靴のお名前付けに便利! 本当に貼るだけで取れないんです! ![]() ![]() ![]() 子供服も買い回りの時の店舗稼ぎに便利! デビロックストアさんのパンツは縫製がしっかりしているので 小学生男子が走り回ったり、転びまくったりしても丈夫で なかなか破れません。 カットソーやストレッチパンツも498円~とお値頃感満載!! 160サイズまでサイズが増えたのも嬉しい☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プチプラだけど、ユ○クロよりもデザインがお洒落なので 息子も気に入ってきています☆ 女の子用の水着も超かわいい☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 防災用備蓄水も買い回り時期にまとめ買いします☆ 10~12年保存できる備蓄水も買い回り期間中に準備するのがオススメ。 ![]() ![]() ![]() ダイエット麺なのに、無茶無茶美味しい☆ 食べやすくて超オススメのこんにゃく麺。 仕事の日はお弁当に使っています☆ ![]() ![]() 初めての方には1000円ポッキリのお試し麺がオススメです☆ ↓↓ ![]() ふりだしも常にストックしています。 元祖パックだしなんだそうですよ。 ![]() ![]() 子どもの未来は「国語力」で決まる! 無料体験キットプレゼント中! ![]() それでは、また~~ 宜しければ最後に「いいね!」をポチッと して頂けたら嬉しいです☆ ↓ ![]() にほんブログ村 カテ変してみました♪こちらでも宜しくお願いいたします。 ↓ ![]() にほんブログ村 応援お願いいたします☆ ↓↓ ![]() にほんブログ村 ![]() 「くらし」をテーマにブログを書いていらっしゃるブロガーさんが主役の メディア「もの、ごと。」にお誘い頂き、参加させて頂いております。 参考になる記事が沢山。是非覗いてみて下さい☆ ![]() ↑ポピーの無料お試しセットも好評です!! (AD) ![]() テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット ![]() #
by kurasuie
| 2019-12-10 18:54
| おかいもの
|
ファン申請 |
||