2015年 12月 19日
【楽天感謝祭】1~9店舗 ポチレポ~☆ |
こんばんは☆
年末恒例のお買い物祭り~「楽天感謝祭」がスタートしましたね♪
今年最後のお買い物☆

↑
こちらからエントリーできます☆
いよいよ年末(^^♪
みんなが集まる時に欲しいなーと思うアレコレを用意しないとーと
思っております☆
今回のポチは食品がメインになりそうです。
あっ、あとは寒さ対策商品も♪
早速ポチったものをご紹介させてください☆
1店舗目:家具通販のロウヤさん
現在北海道に嫁いでいる大学時代の友達に教えてもらった
お風呂上りの湯冷め対策(^^♪
ムスコを寝かしつけた後、録画していたドラマを見ることが多い私。
コタツは買ったけれど、肩が寒いんだよねーーーとLINEで相談したら
こちらを教えてもらいました♪
これ、足元までぬっくぬくらしいのです。

お値段はとってもリーズナブルなので、取りあえず自分の分だけポチ。
良さげだったら、オットのもポチろうかなと思ってます。
2店舗目:インテリア タカミネさん
ふるさと割を使って30%オフで購入♪
コタツまわりの座布団の代わりに購入したミニチュア座椅子です。
先日お試しで1客購入したのですが、サイズ感がとても良かったので
追加でポチ。
この ↓ 写真にもちょこっと写ってます♪

座り心地がとてもいいのと、適当なサイズ感がお気に入り☆
大きすぎないので、狭い和室スペースでも悪目立ちしません。
コタツ用の椅子に、本当に最適です☆

カバーも数種類から選べるのがうれしいです☆

このカバー、しっかりした作りなのですが、掛ける椅子にカバーリングするのが
キツキツでちょっと大変です。
もうちょっと伸縮性があるといいんだけどなー。
3店舗目:あるでよ徳島さん
こちらもふるさと割を使って~☆
和三盆風味のコーヒーのベースと

そして、そして。。。こしひかり10kgをポチ(^^♪

ふるさと割りって本当に本当にお得ですよね☆
この和三盆コーヒーは、父が出張で徳島に行ったときに買ってきてくれた
ことがあって、それはそれは美味しくて。
いつかまた飲みたいなーと思っていたものなんです。
ミルクで割ると、和三盆の風味がほんのりきいているカフェラテが
簡単に作れるんですよ。
4店舗目:焼酎屋ドラゴンさん
お正月用に、みんなが大好きなハートランドを箱買いしました。
お酒は重いので、ネットで購入するのが一番!
これだけだと足りないので、ほかの銘柄もポチろうか検討中です。

5店舗目:呼子萬坊 楽天市場店さん
義父母へのお歳暮として、いかしゅうまいと、エビシュウマイと干物のセットを。
先日義理兄の家に贈ったものと同じものを。

冷凍保存のきく萬坊さんのシュウマイはフワフワで、高齢の義理父にも
喜んで頂けるはず☆
7店舗目:石井精肉店さん
「孤独のグルメ」を見ていたら夫婦揃って無性に「すきやき」が食べたく
なってしまったのでお肉を1kgどかんと購入★
赤身肉なのに霜降りという、究極の牛肉をぽちりました☆
赤身なら胃もたれも少なそうだし健康にもいいかな??
年末はこのお肉で「すき焼き」をするーーー!

すき焼き鍋も買わなくては、、、


↑
お手入れが楽だからリバーライトのがいいな♪
8店舗目:北海道の味覚 北彩庵さん
先日お試しセットをポチったらすごくおいしくて、あっという間に
なくなってしまったミルサーモンのお漬物をお正月用に。

今、素敵ブロガーさんの間でとっても人気ですよね♪
かなり人気商品なので、お正月に間に合うといいんだけれど、、、。

↑
初めての方にはこちらがオススメです☆
9店舗目:健民飯店さん
冬休み用に、、、と先日買ったビーフンがもうなくなってしまったので
またまた追加ポチ。
殆どがオットのお夜食に消えているのです(^^;;
いつものバラエティセットに加えて。。。

スパイシーな味のものも加わったリニューアルセットをポチ。
キノコビーフンもカロリー低めでお夜食に良さそう★

一応これで年末までは持つかなーと思っているんですが、、、
↑
皆様のお買い物報告を拝見しながら、何を買おうか~と考える時間が好き☆
・・・というわけで、本日ポチったものは以上です。
お正月飾りなども買いたいし、今回はもうちょっと走ります。
それでは、また。
おやすみなさい。

にほんブログ村
年末恒例のお買い物祭り~「楽天感謝祭」がスタートしましたね♪
今年最後のお買い物☆
↑
こちらからエントリーできます☆
いよいよ年末(^^♪
みんなが集まる時に欲しいなーと思うアレコレを用意しないとーと
思っております☆
今回のポチは食品がメインになりそうです。
あっ、あとは寒さ対策商品も♪
![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ |
![]() 楽天 ショッピング |
![]() ♪今日はコレをポチったよ♪ |
早速ポチったものをご紹介させてください☆
1店舗目:家具通販のロウヤさん
現在北海道に嫁いでいる大学時代の友達に教えてもらった
お風呂上りの湯冷め対策(^^♪
ムスコを寝かしつけた後、録画していたドラマを見ることが多い私。
コタツは買ったけれど、肩が寒いんだよねーーーとLINEで相談したら
こちらを教えてもらいました♪
これ、足元までぬっくぬくらしいのです。

お値段はとってもリーズナブルなので、取りあえず自分の分だけポチ。
良さげだったら、オットのもポチろうかなと思ってます。
2店舗目:インテリア タカミネさん
ふるさと割を使って30%オフで購入♪
コタツまわりの座布団の代わりに購入したミニチュア座椅子です。
先日お試しで1客購入したのですが、サイズ感がとても良かったので
追加でポチ。
この ↓ 写真にもちょこっと写ってます♪

座り心地がとてもいいのと、適当なサイズ感がお気に入り☆
大きすぎないので、狭い和室スペースでも悪目立ちしません。
コタツ用の椅子に、本当に最適です☆

カバーも数種類から選べるのがうれしいです☆

このカバー、しっかりした作りなのですが、掛ける椅子にカバーリングするのが
キツキツでちょっと大変です。
もうちょっと伸縮性があるといいんだけどなー。
3店舗目:あるでよ徳島さん
こちらもふるさと割を使って~☆
和三盆風味のコーヒーのベースと

そして、そして。。。こしひかり10kgをポチ(^^♪

ふるさと割りって本当に本当にお得ですよね☆
この和三盆コーヒーは、父が出張で徳島に行ったときに買ってきてくれた
ことがあって、それはそれは美味しくて。
いつかまた飲みたいなーと思っていたものなんです。
ミルクで割ると、和三盆の風味がほんのりきいているカフェラテが
簡単に作れるんですよ。
4店舗目:焼酎屋ドラゴンさん
お正月用に、みんなが大好きなハートランドを箱買いしました。
お酒は重いので、ネットで購入するのが一番!
これだけだと足りないので、ほかの銘柄もポチろうか検討中です。

5店舗目:呼子萬坊 楽天市場店さん
義父母へのお歳暮として、いかしゅうまいと、エビシュウマイと干物のセットを。
先日義理兄の家に贈ったものと同じものを。

冷凍保存のきく萬坊さんのシュウマイはフワフワで、高齢の義理父にも
喜んで頂けるはず☆
7店舗目:石井精肉店さん
「孤独のグルメ」を見ていたら夫婦揃って無性に「すきやき」が食べたく
なってしまったのでお肉を1kgどかんと購入★
赤身肉なのに霜降りという、究極の牛肉をぽちりました☆
赤身なら胃もたれも少なそうだし健康にもいいかな??
年末はこのお肉で「すき焼き」をするーーー!

すき焼き鍋も買わなくては、、、


↑
お手入れが楽だからリバーライトのがいいな♪
8店舗目:北海道の味覚 北彩庵さん
先日お試しセットをポチったらすごくおいしくて、あっという間に
なくなってしまったミルサーモンのお漬物をお正月用に。

今、素敵ブロガーさんの間でとっても人気ですよね♪
かなり人気商品なので、お正月に間に合うといいんだけれど、、、。

↑
初めての方にはこちらがオススメです☆
9店舗目:健民飯店さん
冬休み用に、、、と先日買ったビーフンがもうなくなってしまったので
またまた追加ポチ。
殆どがオットのお夜食に消えているのです(^^;;
いつものバラエティセットに加えて。。。

スパイシーな味のものも加わったリニューアルセットをポチ。
キノコビーフンもカロリー低めでお夜食に良さそう★

一応これで年末までは持つかなーと思っているんですが、、、
![]() 楽天マラソン対策はこれ♪ |
![]() 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ |
皆様のお買い物報告を拝見しながら、何を買おうか~と考える時間が好き☆
・・・というわけで、本日ポチったものは以上です。
お正月飾りなども買いたいし、今回はもうちょっと走ります。
それでは、また。
おやすみなさい。

にほんブログ村
■
[PR]
by kurasuie
| 2015-12-19 23:26
| おかいもの
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。